2005.8.26.その2(8.27.に加筆)   夜が明けちゃったよー   カワセミ王国 ポイント:D0087point)


ハチクマ(翼開長121〜135cm)

サシバ(翼開長103〜115cm)

【バードストライクその2】

 続きです。中部国際空港セントレアでは、すでにバードストライクが頻発しています。んで、参考までに春にたくさん衝突したコアジサシとサシバ・ハチクマの体重を比較します。

コアジサシの体重:47〜72 g
サシバの体重  :380〜440 g
ハチクマの体重 :900〜1179 g

ハチクマの雌が体重最大なのですが、これだとコアジサシの軽いヤツの25倍重いということになります。運動エネルギーは質量に比例しますから、衝突の衝撃も25倍です。こんなのが衝突したら、コアジサシの騒ぎどころじゃありません(冷や汗)。さらに付け加えます。鳥は渡りを開始する時期には皮下脂肪をうんと蓄えるので、秋のサシバやハチクマの体重は、一年の間の最大値になってるはず。逆に、春にセントレアへ渡ってきたコアジサシは蓄えた皮下脂肪を使い果たして一番軽い状態で衝突したと考えられます。つまり春にセントレアで頻発したコアジサシのバードストライクとは、想像されるサシバ・ハチクマのバードストライクは衝撃の大きさがまるで違うということです。

 もうひとつ心配なことがあります。レーダーを使った調査には、「2日間で47の観測値が得られ」と記述があります。2日間でたった47というのは、渡りのピークとはほど遠い時期のデータといえるのではないでしょうか。あるいは、渡りには条件のよい日ではなかったことも考えられます。サシバやハチクマの渡りを観察したことのある方ならお分かりだと思いますが、天候などの条件によって、サシバやハチクマの飛ぶ高さは全然違うのです。風が強かったり晴れていなかったりして上昇気流を使えないときには低く飛びます。また、こういう時には飛ぶ個体数も少ないのです。逆に、渡りの好条件である好天無風時には、非常にたくさんの個体が一斉に上昇気流を捉えて螺旋状に上昇していきます。いわゆる鷹柱(たかばしら)が立つわけです。ワタシは知多半島冨具崎で観察したことはありませんが、伊良湖岬で観察した経験から、好条件でできる鷹柱の最高高度は250〜300mよりももっと高いような気がしています。

 だって、伊良湖ビューホテルから初立ダム方向に見える鷹柱って、水平より角度は上ですよね。伊良湖ビューホテルは海抜100mとあります。ビューホテルから初立ダムまで直線で2.5km。見上げ角度10°とすると、tan10°=0.1763ですから、2500m×0.1763=440.75つまり440mという数値が出るんですけど。これに海抜高度100mを足せば540mとなります。

 9月末〜10月上旬の晴天の無風時、200を超えるサシバが作った、高さ540m直径150m(直径はこれまでに見たイメージ)の巨大な円柱状の鷹柱の中に、セントレアへアプローチするボーイング747が突っ込んでいくというシーンを想像するのは、あまりに馬鹿げたことでしょうか。もし、パイロットが、操縦席からこんな光景を目にしたら、いったいどうなるのでしょう?

 

 

 で、何が言いたいかというと、セントレアでのバードストライクの危険性は、1999年8月5日に、すでに日本野鳥の会愛知県支部が中部国際空港アセスメント評価書についての公開質問状で指摘しているってこと。この中で

8.アセスメントは学識経験者や専門家の意見を聞いて実施したとのことですが、野鳥に関する項目に関与した方たちの氏名と関与した項目ならびにその内容について回答してください。

っていう質問項目もあります。さすが日本野鳥の会です。先見性があります。卓越した洞察力です。正義の味方です。

頼りにしてますよっ(^◇^)。

 

 

バードストライクの続きはコチラ

 


 

前々からバンディングについて思うところがあったのですが。

和田剛一カメラマンのwebサイト http://www.asahi-net.or.jp/~yi2y-wd/ 

ウチのBBSもご覧頂けるとうれしいです。 BBS長玉のお部屋

一部の標識調査員の暴走の典型例だと思われるページをぜひ。ここにまとめてあります。---このページ群、今のうちに全部保存しといた方がいいみたい。あ、ワタシ保存しましたから。

そして、お読みになった率直な感想をぜひ掲示板へお願い致します。

 

抗議メールを送ってはいけません!ご注意!

まずは、現状を多くの人に知らせることだと思います。野鳥に興味のない人や野鳥を知らない人にも見てもらいましょう。家族や友人や彼女や彼氏にも、見てもらいましょう。webサイトを運営されている方は、ご自分のサイトで紹介してください。野鳥系のサイトでなくても、全然違う分野のサイトだって構いません。

義憤にかられて抗議メールを送ったところで前進はないと思います。

まずは、多くの人に知らせること、コレ、重要なのです。

・「じゃあ何もしないの?」………そんなはずありません。あーあ、そこまでやるの〜?こわー。

知り合いの教育関係巨大サイトで「環境教育を考えるキャンペーン」の準備中です。


  

--ご意見表明してくださったり、バンディング問題を紹介してくださったサイト--

ありがとうございます

8.26.00:00現在の把握分です。他にもありましたら、メールかBBSへお願い致します。

nob's showcase  GuestBookもご覧下さい

可児川探索日記

野鳥の小部屋.blog

翡翠との出会い

音・風・景 Monologue

wag's weblog

千里川の散歩道  四方山話をご覧下さい

とりとりっぷ

ピンぼけな日々

 


  つづきはこちら   カワセミ日記2005目次へ       トップページへもどる

inserted by FC2 system