2005.9.9  晴れ   カワセミ王国 ポイント:D0087point)


【学会って?続きです】

 学会と論文というものについて、一般論を書いたのが8月29日でした。今回は、ちょっとソフトに書いてみますね。

 学会を構成するのは、もちろんその分野の研究をしている方々です。大学のような教育・研究機関の先生もみえるし民間企業の方もみえます。こういう方は、研究業務でお給料をいただいておりますから、プロフェッショナルといえましょう。そうです。プロの研究者です。一方、アマチュアの方もみえます。このアマチュアの方々がどのような形で参加とか寄与してるかは、学会によって随分違います。

 例えば、大がかりな実験装置が必要な分野では、必然的にアマチュアの関われる部分は少なくなります。一方、プロとアマチュアが互いにおぎない合い、互いに尊敬しあって仕事をしている分野もありますね(研究者の世界では、研究のことをよく「仕事」と呼びます)。

 例えば天文学なんかがそうではないかと思っています(外から見てるだけなんだけど)。天文学者は多くないので、カバーできる範囲はおのずと狭くなってしまうようですが、彗星捜索とか超新星捜索では日本のアマチュア天文家が顕著な業績をあげていて、アマチュア天文家とプロの天文学者との間にはきちんとした連絡体制ができあがっているそうです。

 逆に、権威主義的で、アマチュア研究者を排除しようとする力の働く学会もあるようです。例えば地震予知の世界がそうなのかなぁ、と勝手に想像しています。私には、アマチュア観測家の予測データの方が数段実績を積んでいるように見えます。ところが、プロの地震学者の皆さんはアマチュア観測家の手法を認めようとせず、コミュニケーションすら拒んでいるようにも思えます(2年ほど前にアマチュア観測家と地震学者との討論会が初めて開かれましたが、その後ぱったりと聞きませんよね)。なぜでしょう?シロウトの頭で思いつくのは、地震予知研究には莫大な予算が投入されているということ。簡便なアマチュア観測家の観測システムの有用性が実証されると、自分たちの利権が危うくなるというのでしょうか。

 

 では、野鳥研究の世界はどうでしょうか。学会の発表件数を見ると、天文学同様、プロの研究者は多くないと想像されます。また、これも天文学同様、プロもアマチュアも研究対象(野鳥)が好きである、ということからしても、プロとアマチュアが互いにおぎない合い、互いに尊敬しあって仕事をしているんじゃないかなー、と想像しておりました。

 ところがどうでしょう。今回、バンディングに絡んで学会や学者さんや研究のことを調べれば調べるほど、そういう簡単な世界ではないんじゃないの?という思いが強くなってくるわけですよ。

 

---ここから昨日の続きです。

 簡単な世界ではないんじゃないの?という思いはやっぱり当たってる感じですねぇ。ドロドロしてるようで…(BBSをご覧下さい)。許可とか認可を与える省庁があって、それを取り巻く法人や御用学者なんてものが、良識や能力のある研究者の足を引っ張る構図が見えるようです。野鳥の研究者は環境アセスメントにも直接関わりますから、こういう利権構造がより露骨になってくるんじゃないかな(想像)。

 いえ、何も環境省だけじゃありませんよ。例えば文部科学省。意外と知られておりませんが、大学などの研究機関の研究予算というのは非常に少ないのです。少ない予算をやりくりして何とか研究をしている方がほとんどでしょう。では、どこでも予算が足りないか?いえいえ、あるところにはあるのです。潤沢な予算はどこにあるかって?もうおわかりでしょ?人間も省庁も同じです。自分の言うことをよくきくヤツは可愛いいんです。

 ところで、『科研費』って聞いたことありますか?研究者の間では、「科研費に当たる」なんて会話がなされるモノ、これは一体何かというと……

 

 

 ---と、ここまで書いて寝ちゃうわけで。(ばったり)


 

前々からバンディングについて思うところがあったのです。

和田剛一カメラマンのwebサイト http://www.asahi-net.or.jp/~yi2y-wd/

ウチのBBSもご覧頂けるとうれしいです。 BBS長玉のお部屋

一部の標識調査員の暴走の典型例だと思われるページをぜひ。ここにまとめてあります。---他のサイトにもたくさんあるのですが。。一覧表を作る時間がないので、コチラへどうぞ。

*お読みになった率直な感想をぜひ掲示板へお願い致します。

 

抗議メールを送ってはいけません!ご注意!

まずは、現状を多くの人に知らせることだと思います。野鳥に興味のない人や野鳥を知らない人にも見てもらいましょう。家族や友人や彼女や彼氏にも、見てもらいましょう。webサイトを運営されている方は、ご自分のサイトで紹介してください。野鳥系のサイトでなくても、全然違う分野のサイトだって構いません。義憤にかられて抗議メールを送ったところで前進はないと思います。まずは、多くの人に知らせること、コレ、重要なのです。

・「じゃあ何もしないの?」………近いうちに報告できると思います。


  

--ご意見表明してくださったり、バンディング問題を紹介してくださったサイト--

ありがとうございます

9.6.1:00現在の把握分です。他にもありましたら、メールかBBSへお願い致します。

nob's showcase  GuestBookもご覧下さい

可児川探索日記  update !! (8/27)

野鳥の小部屋.blog

翡翠との出会い  update !! (8/28)

音・風・景 Monologue

wag's weblog  毎日update !! (9/7)

千里川の散歩道  四方山話をご覧下さい  update !! (8/27)

とりとりっぷ  update !! (9/7)

ピンぼけな日々

GACHAKO.G VISUAL SITE

水元の野鳥

kenpaBLOG

≪仮設≫自然写真掲示板

とりみんぐ  update !!(9/5)

たんちゃんのHP  New !! (9/3)

Hyper Forest  例の論文やつつけちゃってくれてますNew !! (9/6)

ちょこっと十勝  New !! (9/5)

 


  つづきはこちら   カワセミ日記2005目次へ       トップページへもどる

inserted by FC2 system