2005.10.14.  晴れ  カワセミ王国 ポイント:D0087point)


 

 「バンディング問題」って、なに?という方は、まずはコチラへ 

 ブログランキングの応援クリックへ

  

 

あれは確か3年前の初夏だったと思います。のどかな田園地帯にポツンと建つ喫茶店。

爽やかな風が吹き抜けて、緑のじゅうたんが風に揺れています。

たまたま通りかかって、時間つぶしに入ったはじめての喫茶店。マンガを読んで時間をつぶし、トイレに立ちました。

なぜか換気扇のコンセントが抜かれています。

「なんだぁ(?_?)」

最初、コンセントが抜かれている意味が分からず、首を傾げながら用を足しておりました。

と、かすかな音が聞こえます。

チチ…

「ん?なんだぁ(?_?)」

チチチ…

どうやらその音は、換気扇の方から聞こえてくるようです。耳を澄まします。

チュンチュンチュン…

「ありゃ?鳥の鳴き声?こんなところから?」

 

帰りに外の駐車場側から確かめました。換気扇のフードの中へ、親スズメが出たり入ったり。

そうだったのです。換気扇のフードの中にはスズメの巣があって、子スズメが元気に育っていたのです。

喫茶店主のさりげない心遣いに触れて、その日一日、とても気分がよかったのは言うまでもありません。

 

「自然保護だ」「環境保護だ」「環境教育だ」なんていう大仰な言葉を振りかざさなくても、私たち一般人は、こういうさりげない気持ちで自然に接していれば、子ども達にいろいろと教えることができると思うのです。

 

そうそう、こういうお話も教えていただきました。(Nさん、ありがとうございました)

キビタキ船長のお話、その後です。

キビタキ船長が亡くなったあとも、津軽海峡の漁師さんたちにはキビタキ船長の心意気が受け継がれているそうです。嵐の時だけではないのです。

秋の渡りの季節になると、函館側から漁に出るイカ釣り船は出港直後から集魚灯を点けます。なぜそんなこをするのでしょう?燃料を余計に使ってしまうし、スピードだって落ちてしまいますよね。

集魚灯を点けてしばらくすると、津軽海峡を越える小鳥たちが集魚灯をたよりに次々に船に降りてくるのです。キビタキ、オオルリ、センダイムシクイ、おっとノゴマもいます。夏を北海道で過ごし、育て上げた子ども達を連れての南の国への遙かな旅路、少しでもエネルギーを温存したいのでしょう。彼らは漁場に向かうイカ釣り船に乗せてもらって、津軽海峡を南下していくのです。

漁場に着くと、今度は下北半島側へ帰るイカ釣り船の出番です。漁がすんでも集魚灯は消しません。煌々と集魚灯を点けたまま、イカ釣り船は下北半島を目指します。そうすると小鳥たちは、次々に乗り移ってくるのです。

さしずめ下北半島行きへの「乗り換え」ですね。にぎやかに鳴きながら、小鳥たちは次々と乗り換えを始めます。こうして、漁師さんたちの心遣いに支えられ、小鳥たちは今年も無事に津軽海峡を渡ります。さあ、ここから先は自力で飛んでいかなければなりません。子ども達には最初の、そして最大の試練が待ちかまえています。漁師さんたちは、彼らの試練を知っています。だからさりげないエールを送り続けるのです。

 

「そんなことは自然への干渉だ」「落鳥するままにしておくべきだ」科学は、そうやって言うでしょう。ちょっと待って下さい。科学は万能なのですか?科学が法なのですか?科学は善悪を判断しないじゃありませんか。

私たち一般人は、さりげない気持ちで自然に接していれば、子ども達にいろいろと教えることができると思うのです。「環境教育」といいながら、成果の上がらない野鳥標識調査の存在意義を他に求めようとしているんじゃありませんか?

野鳥も人も、ともに地球上で一生懸命生きているのです。互いに尊重しあい、尊敬しあうことから生まれるものがあるはずです。喫茶店主の行いも漁師さんの行いも、私には「善」と感じられます。「環境教育」を謳うのであれば、もっと他にやり方があるでしょう。

皆さんはいかが思われますか?特にお母さん、あなたのお子さんがこんなことするのって嬉しいですか?

 

 


いよいよ立ち上がるときです。皆さん、準備はいいですか?

【読者様からのお言葉】

●例えば、このシンボルマークを3000サイトに貼り、1サイト100/日のアクセスとすると・・・。約1年で、黄色いシンボルマークを見た延べ人数が、日本の人口に達するかと・・・(^_^)。 (Yさん、ありがとう)

●1人の100歩より100人の1歩です(^◇^)。 (Fさん、ありがとう)

めざせ3000サイト!!(マジ)

野鳥と関係ないジャンルのwebサイトやブログでも全然かまいません。このマークは、一部の必要でなはい調査という名の心無い霞網捕獲等に対して 意思表示する目的で作りました。」という趣旨に賛同いただけたなら、このマークをトップページに貼り付けてやって下さい。お知り合いにも趣旨を紹介してみて下さい。  

シンボルマークを貼ってくださったwebサイト一覧(順不同)   --10/10 23:00現在--

 nob's showcase

 野鳥の小部屋.blog ブログ

 可児川探索日記

 wag's weblog ブログ

 GACHAKO.G VISUAL SITE

 とりとりっぷ ブログ

 CAT MINT

 とりみんぐ ブログ

 東三河の野鳥達

 すずめお宿

 緑と野鳥のギャラリー

 Gallery 山と写真

 Nana's Gallery ブログ

 たんちゃんのHP

 空と森に抱かれた緩やかな世界 ブログ

 フジサワ輪業

 千里川の散歩道 四方山話 ブログ

 コバチャンのBLOG ブログ

 COCK DOODLE DO

 花鳥風月の迷宮

 Hyper Forest

 カワセミ王国

 hiroのフィールドノート ブログ

 P-days Bird Blog ブログ

 雲のように ブログ

 All My Relations

 PixelCafe ブログ

 CHABO's WORLD ブログ

 ≪仮設≫自然写真掲示板

 Birrrds !!! 〜野鳥動物撮影記〜 ブログ

 asa92の独り言 ブログ

 ピンぼけな日々 ブログ

 Dokudamiの鳥バカ日誌 ブログ

 RABiCRO.com

 「バンディング」って、なに?

新規開設!バンディング問題を始まりから解説

 気まぐれ野鳥BLOG  ブログ

 Field Lilies やまの兄弟たち

 日和山だより

 都会の野鳥

 普通の野鳥日記 ブログ

 げんたろうの翡翠日和 ブログ

  Nana の写真&絵日記ブログ ブログ

 じいじとバアバの鳥撮り雑記 ブログ

 *istD・20D写真練習アルバム/のほほんと鳥観日記: ブログ

 webmattyu ブログ

 前頭葉の呟き ブログ

 フォトンの波動  ブログ

 水元の野鳥

 水元の野鳥 BLOG ブログ

 Hyper Forest blog ブログ

 コバチャンの野鳥と写真のページ

 四季折々に・・・・・ ブログ

 沖縄 生き物ウォッチング

 おきらくえん

 なもっちの野鳥館

 Field Guide 淡路島の野鳥

 NAKAJIMA Webpage

 野鳥に魅せられて ブログ

 翡翠と野鳥 と 撮れたての花

 Dokudamiのバンディング問題を考える

 ミチノク發、 ブログ

 フィルムとデジタルの日常又は未使用のヘルメット ブログ

 カワセミ日記 自分を入れるの忘れてた

 とり撮り::blog ブログ

 ヤマセミの家

 SAMO_TOP

 Bell's Eye

 えすてぃ'のデジカメ道楽  ブログ

 取り敢えずの鳥見小屋

 MSのなんでもブログ ブログ

 *κασγμ* ~青い鳥を探して~ ブログ

 夢幻城

 小鳥の時間

 野鳥撮影日記

 Goichi's Birds

 kenpaBLOG ブログ

 fukino's homepage from Kyoto

 fukino’s weblog ブログ

 お散歩写真館@カワセミ・タウン ブログ

 カワセミ・タウン

 ひたき一番! 

 風が吹くまま気が向くまま

 Jun's Homepage

 鈴鹿の山

 *FLYING PIPER*

 裏BIRDCALL

 子連れバーダーORATの部屋

 三重の情景

 Photogenic Works ブログ

 井の頭公園の野鳥 

 fukafuka's photo blog ブログ

 あなたと鳥と音楽と 

 カワセミのブログby "kokoton" ブログ

 鷹連雀PhotoSpace ブログ

 キムラのカメラ ブログ

 ウォッチing@Kawasem

  検索が追いつきません。ご本人でも、見かけた方でもいいからお知らせ下さい。メール(HQH05760@nifty.ne.jp)でも掲示板でもどちらでも。

 

シール印刷用データをダウンロードしてご自分で印刷することもできます。例えば、こんな感じでかすぎ〜(^_^;) ---シール印刷用オリジナルデータは、コチラです。A4サイズで大・中・小のマークがあらかじめレイアウトしてある印刷用データはコチラ(taka_sさん、ありがとう)

 

ブログランキングブログのところの応援クリックを。←毎日おうちで1クリック、職場で1クリック。(^◇^)

とり撮り::blogさん第3位、とりとりっぷさん第5位、コバチャンのBLOGさん第10位、wag's weblogさん第12位、Birrrds !!! 〜野鳥動物撮影記〜さん第14位、げんたろうの翡翠日和さん第15位、Dokudamiの鳥バカ日誌さん第21位、CHABO's WORLDさん第25位、*istD・20D写真練習アルバム/のほほんと鳥観日記さん第28位、PixelCafeさん第29位、四季折々に・・・・・さん第45位、Nana の写真&絵日記ブログさん第53位、P-days Bird Blogさん第64位、水元の野鳥 BLOGさん第82位、にランクインです。ブログ版 カワセミ日記は1位だー!(^◇^)/

掲示板のあるところには、ぜひ応援の書き込みを。m(__)m

 


 

バンディングについて考えましょう。

和田剛一カメラマンのwebサイト http://www.asahi-net.or.jp/~yi2y-wd/

BBS長玉のお部屋もご覧頂けるとうれしいです。 (率直な感想をぜひお願い致します)

一部の標識調査員の暴走の典型例だと思われるページをぜひ。ここにまとめてあります。---他のサイトにもたくさんあるのですが、一覧を作る時間がないので、コチラへどうぞ。

 

抗議メールを送ってはいけません!ご注意!

まずは、現状を多くの人に知らせることだと思います。野鳥に興味のない人や野鳥を知らない人にも見てもらいましょう。家族や友人や彼女や彼氏にも、見てもらいましょう。webサイトを運営されている方は、ご自分のサイトで紹介してください。野鳥系のサイトでなくても、全然違う分野のサイトだって構いません。義憤にかられて抗議メールを送ったところで前進はないと思います。まずは、多くの人に知らせること、コレ、重要なのです。

 


  つづきはこちら   カワセミ日記2005目次へ       トップページへもどる

inserted by FC2 system