2005.8.29.その2  晴れ  カワセミ王国 ポイント:D0087point)


○○さん、ありがと(^_^)。

解剖の授業が無くなっていたのは知りませんでした。解剖の授業の復活は、私はむしろ良い事だとさえ思います。

私も小学校でのフナの解剖実験は、非常に鮮烈に記憶に残っています。

普段フナ釣りをして遊んで、無益な殺生をしている少年たちでさえ、神妙な顔をしてメスを使ったものです。

命というものを、改めて感じたからでしょう。

 

魚を料理して食べるのも、悪い授業だとは思いません。でも、解剖と料理は別のはず…

解剖は、あくまでも解剖であり、料理の下ごしらえではないはずです。

私は、普段食べている魚でも、解剖したら、食べられないと思います。

これは、もう本当に感覚の問題なのですが。

 

「生き物の命を奪ったら、その死を無駄にすべきではない」と、考える教育者もいるかもしれません。

でも、その場合は、いつも美味しい物でも、胸を痛めて、苦い味だと思って、吐き気を我慢して口にするのが普通のような気がします。

そういう気持ちにさせるのが、教育だと思うのです。一生の心の傷になりそうで、私は勧められませんが。

 

 

で、こういう人のもとで育つと、こういうことを書けるようになるのかな?ワタシは違和感バリバリなんですが。だって、「観察日記」のページなんでしょ。こういう人たちのもとで「環境教育」を受け続けている子供たちもヤバイのではないか???

 


 

前々からバンディングについて思うところがあったのですが。

和田剛一カメラマンのwebサイト http://www.asahi-net.or.jp/~yi2y-wd/ まだ死んでないぞ。元気いっぱいだぞ。

ウチのBBSもご覧頂けるとうれしいです。 BBS長玉のお部屋

一部の標識調査員の暴走の典型例だと思われるページをぜひ。ここにまとめてあります。---他のサイトにもたくさんあるのですが。。。そのうち一覧表を作ります。

*お読みになった率直な感想をぜひ掲示板へお願い致します。

 

 

抗議メールを送ってはいけません!ご注意!

まずは、現状を多くの人に知らせることだと思います。野鳥に興味のない人や野鳥を知らない人にも見てもらいましょう。家族や友人や彼女や彼氏にも、見てもらいましょう。webサイトを運営されている方は、ご自分のサイトで紹介してください。野鳥系のサイトでなくても、全然違う分野のサイトだって構いません。

義憤にかられて抗議メールを送ったところで前進はないと思います。

まずは、多くの人に知らせること、コレ、重要なのです。

・「じゃあ何もしないの?」………ちょっと潜航。


  

--ご意見表明してくださったり、バンディング問題を紹介してくださったサイト--

ありがとうございます

8.29.1:00現在の把握分です。他にもありましたら、メールかBBSへお願い致します。

nob's showcase  GuestBookもご覧下さい

可児川探索日記

野鳥の小部屋.blog

翡翠との出会い

音・風・景 Monologue

wag's weblog

千里川の散歩道  四方山話をご覧下さい

とりとりっぷ

ピンぼけな日々

GACHAKO.G VISUAL SITE

水元の野鳥

kenpaBLOG

≪仮設≫自然写真掲示板

とりみんぐ

 


  つづきはこちら   カワセミ日記2005目次へ       トップページへもどる

inserted by FC2 system