2004.12.10.  晴れ   カワセミ王国 ポイント:D0105point)


    

ワタシがいかにして某C社に 魂を売り渡したか 一時的に切り替えたか [PART3]

 

 ではでは、画素数の多いD1Xはどーでしょーか?550万画素、しかもNikonCaptureで1100万画素に展開できます。ヤフオクでゲットして伊良湖2003に投入。ところが……

この日は鷹の渡りの大当たりでありまして、しかも強風であおられて高度をとれないから、低いところをわんさか飛んでいきます。500mmテレコン無しでもこの大きさ。


 伊良湖岬のサシバ若。ノートリを縮小 ↑

Nikonらしくピントの精度も申し分ありませんなぁ。。。なんて思いながらパソコンのモニターで拡大表示していくと…

あれぇぇ?このジャギー?はなんじゃらほい?

 ↑ピクセル等倍で切り出し。NC4.1でRawを展開するとき、輪郭強調オフにしても出てるんです。長方形画素がいかんのか?(ちなみに、NCで10メガ出力しても同様)


 ↑webじゃよくわからないかもしれないから200%拡大。

お顔の輪郭部分がモアモアです。A4プリントでもはっきり分かります(泣)。青空バックだとなぜかやたら出ています(もちろん全部Rawで撮ってます)。ぬぅぅぅぅ。ワタクシ的にはこれだけでツカエネーとなっちゃいます。どっちみち、D1Xの秒3コマはなんともかったるいですし〜。秒5コマと秒3コマじゃあ全然違いますねぇ。秒8コマだとさらに別世界。速けりゃ何でもいーとは申しませんが(と、さりげなく某社を揶揄してみる)、速いなら、速度を落としても使えるわけでして自由度はグーンとアップしますもんね。

 書き込み速度はD1に比べれば高速化しているハズですが、データが大きくなってるのでさほど違いを感じません。プレビューは実用的スピードになってますけど(拡大表示は実用的じゃないなぁ)。あ、もちろんバッファメモリーは増設して投入しましたよん。連続撮影枚数は(コマ速度が遅いのが幸いして?)バッファメモリーを増設すれば不満はありません。が、記録メディアは512MBじゃ全然足りません。2GBは欲しいところ、っていうか、2GBまでしか認識できないじゃん。もしD1XがFAT32に対応してRaw&jpeg同時記録ができるようになれば随分使い勝手が変わると思うのですが。。。あとはAFのピックアップ。D1シリーズは精度もよくて安定しているのですが、F5のピックアップの鋭さと比較すると1ランクとろく感じます。ちょうどF5で1.4倍テレコンを使った感じ。強風であおられて飛んでいくサシバ相手の場合、バッと捉えてズバババと連写したいところなんですが、バッと捉えてもビュンッとピントが合いません。F5だとバッ・ビュンッ・ズバババが可能なんですが。この日はF5の高速性能をいやというほど思い知らされた一日でありました。デジタル版のF5様を〜、とつぶやきながらフェリーに乗りました。

 ところで、D1Xのノイズについて。ISO400あたりからノイズが気になり始めますが、今から思えば、D2Hのノイズより好ましいというかあまり気にならないノイズパターンでありまして、、、要するにD2Hのノイズよりよっぽどマシです。白飛びの唐突さはNikon伝統ですけど〜〜〜、ってか、白飛びの唐突さはD1Xから始まった気がするなぁ。

 

to be continued 

 

 写真と本文とは関係ありません(笑)
 ボクは煎餅も大好きです。見つめちゃいます(=^^=)。


 つづきはこちら   カワセミ日記2004目次へ       トップページへもどる